昼飯時のニホンザル

tenkara1nen

2012年11月13日 22:50

 小菅川の釣り、小菅村の紅葉散策から戻るとき、ニホンザルに出合った。
 最近風邪を引き、体調が思わしくなかった。 薬は葛根湯しか飲めず、分厚い布団に包まって温まるしかなく、今日になってやっと凌ぎきった。 薬が飲めないので大変である。
 今まさに奥多摩町に入ろうとした時、目の前の国道を猿が横切った。 慌てる風でもなく、悠々と歩いて斜面に取り付いた。 車を停めてよく見ると、向こうの方にも赤ら顔の猿がいたので、群れのようである。 私の車を抜く車は数多くあったが、猿たちに動揺はなく、逃げ去る気配がないどころか、何かをしきりに口に運んでいた。
 これまでの経験からすると、この近さで車から降りると逃げられるので、車の中から撮影する。 フロントガラスを拭いておけばよかったと思っても、後の祭りである。 車を微妙に動かしながら近づく。 この猿を追い抜き、先の方にいた赤ら顔の猿を写そうとしたが、いつの間にかいなくなっていた。 残念!

 これから冬になるにつれ、この群れが村に近づくのかもしれない。 警戒注意報発令!


あなたにおススメの記事
関連記事